NO IMAGE

実力テスト対策②英語・理科

今日は中3生は自学の日でしたが、実力テストが近いことや土日にテスト対策に出席できない生徒もいるため理科の授業をしました。

その前に、まずは英語の不規則動詞50問のテストをしました。

以前から告知していたテストでしたが、全体的にできが悪かったため厳し目の注意をし、来週再びテストをすることにしました。

来週はバッチリ覚えてく来てくださいね。

 

その後、理科の「電流と磁界」についての問題に取り組みました。

オームの法則から始まる電気の分野ですが、苦手意識のある生徒が多いところです。

きっとオームの法則の直列回路並列回路のところで持ってしまったに嫌なイメージをそのまま引きずっているのだと思います。

しかし、実は磁界の範囲は現象や解き方を覚えてしまえば容易に得点源にできるところなのです。

10月の実力テスト範囲なので、みっちりと説明しました。

以下、塾生たちのためにキーワードを羅列しておきます。

  • 磁力線の方向はNintendo Switch!
  • 導線の周りの磁界:親指電流、四本指磁界(磁力線)
  • コイル周りの磁界:四本指電流、親指磁界(磁力線)
  • 電磁誘導はツンデレ!

復習しておいてくださいね。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>APIA同志館 延岡市 学習塾

APIA同志館 延岡市 学習塾

小学生・中学生向けの学習塾
公立高校受験
定期テスト対策
無料体験授業随時実施中

CTR IMG