CATEGORY

今日の授業

中3生 月と金星の見え方

中3生の授業で天体の勉強をしました。 「ホワイトボードの板書はラインにあげとくね」と話したのでブログにも載せておきます。 まずは月の満ち欠け 下半分はくるっと回さないといけないよ。 次に金星、 地球代表の小人の気持ちになってくださいね。 って、これ授業を実際に聞いた人じゃないと分からないですね 笑   中3生は旭・東海中学校とも期末テストが終わり、塾では本日より通常授業に戻りました。 こ […]

期末テストに向けて最後の週末になりました

旭中・東海中は来週が期末テストです。 11月3日より始めたAPIA同志館の期末テスト対策週間も、来週の期末テストが終われば終了になります。 今日と明日はこの2週間の詰めきれなかったところを追い込むラストチャンスです。 今日は中3生と中1生が 10:00 ~ 17:10 の時間で勉強を頑張ってくれました。   さすがに中3生は長い時間でも集中力を切らさず頑張ってくれましたね。 なかには学校 […]

期末テスト対策期間1週目終了

(生徒の名前は隠してあります) 今日でテスト対策期間1週目が終了しました。 この土日で塾生全員、教科によっては学校ワーク2周目の解き直しに入りましたね。 学校ワークの進捗確認表もほとんど塗りつぶすことができました。 全員がほぼ終わりに近くなっています。 ちなみに5日の木曜日に確認した分がこれ そして今日までに確認できた分がこれです。 明らかに全員、進んでますね。 来週は終わった分の繰り返しになりま […]

学校ワーク進捗状況確認中

(生徒の名前は隠してあります)   今日は中1生と中3生が一緒にテスト対策を頑張りました。   月曜日に一度学校ワークの進捗状況を確認しました。 今日も塾に持ってきている分だけを確認しチェックしました。 (家においてきたワークも含めると本当はもっと終わっていると思います。私が目視で確認できた分だけチェックしています。) 今週末までにこれが全部蛍光マーカーで塗りつぶせるよう頑張り […]

教室を期末テスト対策スタイルにしました

「教室のレイアウト変えすぎでしょ」 そんなツッコミがきそうですが、またもレイアウト変更しました。   当塾は来週月曜日より2週間、期末テストに向けて毎日が通塾日になります。 その期間に生徒たちに指導しやすいレイアウトはないかと考えに考えること1週間。   ホワイトボードを前に「コ」の字型にするレイアウトになりました。(ありきたりですね。。。) コの字の中に私が入り巡回します。 […]

今日は中1補習・中3自学の日でした

今日は本来なら中2生の授業日なのですが、まだ中2生が居ないため 中3 自学 中1 補習 の日になりました。   今後、中2生が入ってくることがあれば木曜日は中2生の授業をすることになるので、今のうちに生徒たちが「自分で勉強に取り組む」よう習慣づけたいと思っています。 ただ、全くのゼロから「さぁ勉強しよう!」と言っても手が動かないことがあるので、毎回、小テストを実施したり、次回の小テストの […]

1日でプログラム6が終わってしまう中3生

今日は中3生の英語の授業でした。 実力テスト前は教科書内容を進めるのを一時中断して、1学期の内容の復習に戻っていました。 その時から、「この子たち、、、英語の問題を解くのが速いな。。。。」 とは思っていたのです。   確かに教科書用に使っているテキストは基礎的な問題を多く扱うものを選びました。 その代わり、通常3回は繰り返し同じような問題が出てくるので、量はそれなりにあります。 なのに全 […]

中3実力テスト対策 土日12時間

10月実力テスト前最後の週末2DAYs 12時間お疲れさまでした! 先週末もそうでしたが、よくこんなにできたなと。 いや、私自身ががやる内容をホワイトボードに書いたのですが、それをできてしまう生徒たちに驚愕しています。 この問題量を一回ずつ解いただけでなく、しっかりやり直しをしてますから。 例えば9月の実力テストの解き直しは、時間を計って解いてまるつけ見直しをして、もう一度解いてますからね。 この […]

今日の授業(中3生・中1生自学)

今日は授業はなく、中3生も中1生も自学を頑張りました。 中3生は昨日から取り組んでいる宮崎県の公立高校入試2016年過去問を仕上げました。 リスニングも全員参加でしたね。 実力テストまで1週間! 週末はまさに最後の追い込みです。 頑張っていきましょう!   中1生は英単語の勉強のために補習で来てもらいました。 ちょうど東海中が明日が英単語コンテストということでしたので、英単語をみっちりと […]

先週末の中3生の実力テスト対策授業

画像は全員が終了できた分に横線をいれたものです。 半分しか参加できなかった生徒さんもいるので、二日間でなかなかの分量をこなせたのではないでしょうか。 一番早い生徒はこれを全部終わらせて、さらに問題の催促にきました。 問題に対する貪欲さすら感じます。 みんな頑張ってくれていますね! 部活やイベントでいまだに忙しい生徒さんも しっかり食らいついて一緒に伸びていきましょう!  

>APIA同志館 延岡市 学習塾

APIA同志館 延岡市 学習塾

小学生・中学生向けの学習塾
公立高校受験
定期テスト対策
無料体験授業随時実施中

CTR IMG