教育理念
APIA同志館が目指す教育
同志館はかつて地元で多くの生徒を集めた塾です。その名前を引き継いで、さらに発展させたいと思っています。
APIAは私の教育理念の頭文字です。生徒には勉強を通じて自律的に学び、物事を正しく見る目を養って欲しいと思っています。
「A」 Axis(軸) 子どもの軸をつくる
日々の学習を通じて得た知識は、「わかる!できる!」という小さな自信を芽生えさせます。それらの成功体験を大きく育てることで、子どもの中に軸の形成を促します。
「P」 Probity(誠実) 正直で誠実な心を育てる
誤魔化さず、自分の力を直視することは時として辛いことです。しかし、学びにはそこから逃げずにまっすぐに立ち向かうことが必要です。日々の学習で、自分と向き合う誠実な心を育てます。
「I」 Independence(自立) 自主的に行動する
いつまでも受け身のままでは成長に限りがあります。受験勉強を通じて自主的に学ぶ習慣を身につけることを目標とします。「自主的な学び」の方法は一生の財産になります。
「A」 Acumen(洞察力) 慧眼を持つ
慧眼(けいがん・えげん)とは物事の本質を見抜く眼力や鋭い洞察力のことです。簡単に情報にアクセスできる時代です。だからこそ、それが正しいことなのかを見抜く力が求められます。APIA同志館の生徒が慧眼を持つことを願います。